利休忌でした。

利休さんが切腹されたのは旧暦2月28日、新暦にすると今頃なので、この頃になると利休さんをしのぶ行事が行われます。利休さんに茶を供えて、茶カブキをやったりします。きき酒の様な茶名を当てるゲームなのですが、一人だけ全問正解でした。すごーい。お花は本当は菜の花じゃないといけないのですが、手に入らなかったので椿で代用しています。

Facebooktwitter

花所望(はなしょもう)をやってきました。

花所望は亭主がお客に所望して、花を生けてもらうことをいいます。枝物と花を合わせるのですが、組み合わせで見え方が全然違って、葉っぱが一枚あるかないかでも全然違う! 今まで自然に見てたけど、奥が深いです。

Facebooktwitter

藤い屋さんの淡雪花

藤い屋さんの淡雪花(あわせつか)頂きました。見た目はマカロンみたいだけど、今まで食べたことない触感のお菓子。”ふわふわ”で”しゃりしゃり”でレモンの味が爽やかでお稽古なのにみんな大興奮でした♪

Facebooktwitter

コンペイトウ

缶に入った可愛いコンペイトウ頂きました?カラフルな色味に見とれながら食べる。
ミドリはメロン?
ピンクはイチゴ?
オレンジはミカン?
イエローはレモン?
ブルーはソーダ
でした(笑)

Facebooktwitter