風で散ってしまった桜の花びらが水一面に広がって、板の様になる事を花筏と言うそうです?本当に乗れたらいいのにな?


風で散ってしまった桜の花びらが水一面に広がって、板の様になる事を花筏と言うそうです?本当に乗れたらいいのにな?
地面が桜の花びらで埋め尽くされていて、上も下もピンク色。 今まで見たことないくらい幻想的な空間でした。 桜のお茶碗で一服?
さくら餅頂きました?抹茶は青楓(あおかえで)の茶碗で頂いたのですが、この歪んだ茶碗は利休さんの弟子である古田織部が好んだものだそうです。歪んでいるけれど、正面から見ると外側と内側の景色が重なって、とっても華やか✨すごく優雅な気分に浸れました✨