花の部分がスカートの様になっていて、とても可愛いお花です? 花言葉は正義・忠実・誠実


花の部分がスカートの様になっていて、とても可愛いお花です? 花言葉は正義・忠実・誠実
お台場の花火を見ながらのお食事?お店の粋な計らいで、お椀が花火模様でした(*^^*)とっても可愛い❤️❤️
「相客に心をつくすべし」という利休さんの教えに感銘。 自分が楽しいと思う事をして、気持ちに余裕がでて、心からのおもてなしができる。やっぱりまずは自分を大切にしないとですね✨
なつめは八ツ橋。八ツ橋という橋が本当にあるなんて知らなかった…(*_*)食べ物の八ツ橋はその橋に形が似ているところからきているそうです?
鳶尾(いちはつ) という花です?アヤメにソックリ!って思ったらアヤメ科だった。花入れは伊賀焼です(*´・ω・`)b
挨拶で扇子を出す時、扇子が行方不明になったり焦って扇子が倒れたりする?先輩方はみんな軽やかにスッと出せるのに…先を読む力がまだ足りないorz
土風炉(どぶろ)で鱗灰(うろこばい)です。こちらも先週から風炉になりました✨なんで中心から少しずれているかというと、日本人はシンメトリーをあまり好まないそうです。少しずらすことで味わいがでるんですね。
稽古中、お茶が点つまでボーッとしてしまうので、密かにインナーマッスルを鍛える。
4種類全部違うのが出た~。土風炉だからちょうど今の季節ですね(*`・ω・)ゞフムフム ミニチュアサイズ、カワイイ!でも建水が茶碗に見えるから釜と同じ色にすればよかったのになぁ。